今年は雪が多かったり寒さも厳しかったりと、まさしく冬な北海道ですね。
でも、マーノは一足早く、春をみなさまにお届けいたします。 春の香りをいっぱいに、さまざまな花器と、花器を彩るお花たち。 『春のおとずれ~花器展』。 ![]() 今回参加してくださる作家さんは3名です。 大阪の二川 修さん。 益子の二階堂 明弘さん。 札幌の橋本 忍さん。 二川さん、二階堂さんとも、北海道で作品を見ることがなかなかできない作家さんです。 お二人とも個人活動の他に大きなイベントを主催したりと、様々な活動をされていらっしゃいます。 DM用に送ってくださった作品も、男性らしさがありつつも繊細な作りで、ため息つきながら見入ってしまいました。 新作の皹黒の器もぜひみていただきたい、橋本さんの作品を加えた花器の競演・・・見応えありです。 フラワーアレンジメントは、同じspace1-15 305号室のlosikaさんにお願いしました。 こちらもぜひ楽しみにしてくださいね。 期間中、花器をお買い上げのお客様に、小さなプレゼントをご用意しております。 みなさまのお越しをお待ちしております。 『春のおとずれ~花器展』 3/1(木)~4(日) OPEN 13:00~18:00 参加作家 二階堂明弘(益子)・二川修(大阪)・橋本忍(札幌)・杉田真紀(札幌) Mano(マーノ) 札幌市中央区南1条西15丁目1-319 シャトールレーブ 205 TEL 011-622-8305 *205のインターホンを押してください。 ランキングに参加しています。 ![]()
by sugitamaki
| 2012-02-10 22:39
| イベント
|
Infomation
映画
2019年1月公開 『そらのレストラン』 うつわ提供 『ぶどうのなみだ』 うつわ提供 ◆mano HPはこちらから ◆Online shopはこちらから ◆お問い合わせはこちら ◇展示会・イベント 2023.4/15~5/12 個展 TOIRO THE GIFT(札幌) 2023.4/15~4/30 POP UP SHOP KA SO KE KI(京都) 2022.5/13~5/19 個展 空庵(兵庫) ---終了しました---- 2023.2/4~2/19 杉田真紀 展 sabot(愛知) 過去の活動履歴 ◇作品取扱店 ・Plain Table(徳島) ・まめぐら(岐阜) ・手乃音 ・TOIRO THE GIFT(札幌) ・Co mo feel(札幌) ・青葉堂(東京) ・学校橋雑貨店(秋田) ・うつわと雑貨アンジュール (静岡) ・ぽたぽたポタリー (福井) ◇器提供 ・Cafe’ D'ici(函館) ・ビストロ ヴレ (東川) ・平野珈琲(長野) カテゴリ
全体陶器制作 イベント 漆継ぎ 茶道 hibi ごあいさつ 未分類 以前の記事
2023年 12月2023年 09月 2023年 08月 more... ライフログ
検索
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||
ファン申請 |
||